ご依頼でライフプラン作成の中
物価上昇やこれから子供の教育費が掛かっていく年代30代後半のご夫婦でした!
※前半のヒアリングでは収入的にはそんな心配なさそうな感じでした(^^)
色々お話をお聴きしていく中で・・・
「保険料のお支払・・・ご家族で月々9万ですか!?」
久々にかなりのパンチ力でした( ゚Д゚)
ただ内容を見る限り・・・
積立系がメインなのでかなり良い!!
ご相談者様にも「すごいいいと思いますよ!しっかりお金も貯まりますし」とお伝えしました♪
最終的なライフプランの結果は・・・
子どもの教育資金で赤字家計に・・・
ここで皆様のよくあるケース
ご自身の将来のお金を心配し過ぎて積立が多すぎ・・・
今回のご相談者の方もまさにこれ!!
ライフプランを基にどこにお金がかかるのか?
どうやって積立ることがいいのか?
どのくらいいくら?どのタイミングで行うことがいいのか?
まずはお金のかかる順番を整理しましょう!?
ご説明させていただきましたらご納得いただき
笑顔で「またよろしくお願いします」と
最近は本当にもったいない方が多いです・・・
是非皆様にお勧めしたい
未来が見える
ライフプラン!!
作成いたしますのでお気軽にお問い合わせください(‘ω’)